将来的な「自立」を目指しながらスモールステップで小さな進歩を支援します
「えみかキッズ」は2017年7月1日開所予定の
児童発達支援・放課後等デイサービスの通所施設です。
「えみかキッズ」では
障がいのあるお子さまをお預かりする中で
小さなスモールステップの進歩を支援しながら
将来的な「自立」を目指します。
生活に取り入れた音楽を耳で聞きながら
頭でリズムを考え身体を動かすことで
集中力や想像力、表現力を育み
こころとからだの「調和」を生み出します。
「えみかキッズ」は2017年7月1日開所予定の
児童発達支援・放課後等デイサービスの通所施設です。
「えみかキッズ」では
障がいのあるお子さまをお預かりする中で
小さなスモールステップの進歩を支援しながら
将来的な「自立」を目指します。
生活に取り入れた音楽を耳で聞きながら
頭でリズムを考え身体を動かすことで
集中力や想像力、表現力を育み
こころとからだの「調和」を生み出します。
えみかキッズは、つくば市にある、療育を目的とした「児童発達支援事業」及び「放課後等デイサービス」の通所施設です。発達障がいの子どもたちを対象とした療育支援をしています。 ★無料★体験会を開催いたします。 ◆対象 ◆ ・小 …
えみかキッズは、つくば市にある、療育を目的とした「児童発達支援事業」及び「放課後等デイサービス」の通所施設です。発達障がいの子どもたちを対象とした療育支援をしています。 ★無料★体験会を開催いたします。 ◆対象 ◆ ・小 …
「子どもの笑顔をたくさん咲かせたい」これが当社の想い。子ども達もstaffも笑顔で過ごせる空間を目指してます。 ★実務未経験の方でも、スタッフ数は安定していて余裕のある体制を整えているので、安心して働けます!! 募集情報 …
毎年恒例の流しそうめんを行いました! 流しそうめんは夏の風物詩ありで、 暑くて食欲が落ちる夏には、 持ってこいの食育ですね。 感染症対策として、 手洗い・うがい、手指消毒、換気、 食べるとき以外はマスクの着用、 …
夏野菜の一つ、「きゅうり」といえば、 サラダにお漬物、酢の物などなど、 さまざまな場面で活躍するお野菜ですね(*^_^*) 今回は、きゅうりを変身させて、食べてみます! 変身前の味を知るため、味見をしてみました☆ 「おい …
してみよう! 落書きせんべいってご存知しょうか? お祭りの屋台で見かけることが多い落書きせんべいですが、 普段はおせんべいに落書きできないので、 「なんだろう?」と興味津々なお友だちです! 食べ物を扱うので、手洗 …
今日は、避難訓練を行いました。 【地震】を想定した訓練で 「お・か・し・も・ち」の約束事と 地震が起きたときにする「ダンゴムシのポーズ」 を練習してから訓練スタート。 職員は、避難経路や役割分担 安全に誘導す …
Copyright © 2022 えみかキッズ|つくば市,つくばみらい市,土浦市,牛久市の児童発達支援事業・放課後等デイサービス「えみかキッズ」はリズム遊びを通して、お子様ののびのびとした発育を手助けいたします All rights Reserved.