将来的な「自立」を目指しながらスモールステップで小さな進歩を支援します
「えみかキッズ」は2017年7月1日開所予定の
児童発達支援・放課後等デイサービスの通所施設です。
「えみかキッズ」では
障がいのあるお子さまをお預かりする中で
小さなスモールステップの進歩を支援しながら
将来的な「自立」を目指します。
生活に取り入れた音楽を耳で聞きながら
頭でリズムを考え身体を動かすことで
集中力や想像力、表現力を育み
こころとからだの「調和」を生み出します。
「えみかキッズ」は2017年7月1日開所予定の
児童発達支援・放課後等デイサービスの通所施設です。
「えみかキッズ」では
障がいのあるお子さまをお預かりする中で
小さなスモールステップの進歩を支援しながら
将来的な「自立」を目指します。
生活に取り入れた音楽を耳で聞きながら
頭でリズムを考え身体を動かすことで
集中力や想像力、表現力を育み
こころとからだの「調和」を生み出します。
「子どもの笑顔をたくさん咲かせたい」これが当社の想い。子ども達もstaffも笑顔で過ごせる空間を目指してます。 ★実務未経験の方でも、スタッフ数は安定していて余裕のある体制を整えているので、安心して働けます!! 募集情報 …
毎月恒例ソーラン節の時間です! 10数えたら来るかな?1、2、3、、、 と数を数えながら、 モリモリ先生の登場を楽しみにするお友だちです( *´艸`) 今回は、「かっこよく踊ろう!」 と言うことで、 細かい動きも意識 …
たくさんの物語や絵を楽しめる、絵本! えみかキッズのお友だちも、自由に広げて見たり、 先生が読み聞かせをしているのを見たり、と 日頃から楽しんでいます☆ 今回は、図書館に行ってきました♪ マスクの着用と手指消毒、静かに見 …
「やさい」と言えば、どんなものがありますか? 「ピーマン!」「かぼちゃ!」「にんじん!」 「コーンは野菜だっけ?」 子どもたちに問いかけてみると、いろいろな答えが返ってきます。 そんな子どもたちと、夏野菜を …
2022年の母の日は、5月8日です! カレンダー制作の時にも確認していたので、 あと少しで母の日だね、と教えてくれるお友だちです(*^_^*) 毎日家族のために、家事をしてくれたり、たくさんの愛情をくれる お母さんに …
Copyright © 2022 えみかキッズ|つくば市,つくばみらい市,土浦市,牛久市の児童発達支援事業・放課後等デイサービス「えみかキッズ」はリズム遊びを通して、お子様ののびのびとした発育を手助けいたします All rights Reserved.