将来的な「自立」を目指しながらスモールステップで小さな進歩を支援します

「えみかキッズ」は2017年7月1日開所予定の
児童発達支援・放課後等デイサービスの通所施設です。

「えみかキッズ」では
障がいのあるお子さまをお預かりする中で
小さなスモールステップの進歩を支援しながら
将来的な「自立」を目指します。

生活に取り入れた音楽を耳で聞きながら
頭でリズムを考え身体を動かすことで
集中力や想像力、表現力を育み
こころとからだの「調和」を生み出します。

>>>えみか「笑満花」について

えみかキッズ PickUp News

最新のえみかブログ

  • 10月のカレンダー制作♪

    もう少しで9月も終わりです。 みんなでカレンダーを見ながら日付を確認しました。 「今日は何日かな?」 「27日!」 「27日はどこかな?」 9月が終わるとどうなっちゃうんだろう? 9月の次は10月なんだよ! 今日は10月 …

  • おにぎり作り

      おにぎり作りをしました ご飯が炊きあがると身を乗り 出して炊きあがりの匂いを嗅ぐ お友だち「ご飯できた!」 ラップに乗せてもらい、ご飯の温かさを 感じながらぎゅっぎゅっと力をこめて 握ります   自分で作ったおにぎり …

  • ぶどう狩り

    今日は蒸し暑かったですね🥵 えみかキッズのお友だちは 瀬尾果樹園にぶどう狩りに 行ってきました 沢山のブドウの中から 「どれがおいしいかな」と選び 落ちないように手を添えて ハサミでちょっきん!   ぶどうの感触を確かめ …

  • 敬老の日制作☺

    「けいろう」って何だろう?少し難しい言葉だね。 9月18日の敬老の日にちなんで、 「ありがとう」や「ずっと元気でいてね」の気持ちを込めて おじいちゃん、おばあちゃんにお手紙のプレゼントを作ります♪ これは何の絵かな? 「 …