リズム遊び

今日朝から元気にリスム遊び☆

リズムは楽しく体を動かし

音楽がなったら動く・止まったら動くと

抑制力を育てていきます!!

体の動きの使い方をしり

身体を意識することで

自分の体をしることができますね。

リズムの

うまたかばいのご紹介です

 

寝返り→お座り→ハイハイが一般的な成長過程です。

 

ハイハイをせずに歩いたと

ハイハイはしたけで短かった

とありませんか?

ハイハイがどうして大切か?

ハイハイは全身運動です。
久しぶり(?)にハイハイをしてもらうと1番体感できるのですが、
四つん這いになって、

さらに前を見るために頭を上げた姿勢って、実はとても疲れるのです。

人間は頭が重いので、四つん這いで頭を上げる姿勢は

首、肩、背筋、腹筋に負担がかかります。

その状態から胴体を支え、バランスをとりながら腕と脚を使い、
手足の指は床にふんばって・・・と全身の筋肉を使う運動なのです。

手をしっかりパーでつけるようになることで

転んだときに顔からつくことが少なくなってきます。

しっかり両手両足でけることで

土踏まずの形成にもつながります。

自分の身体を支えられるかな?

四つんばいのうごきは、アゴの踏ん張りや

二の腕などの発達つながっていきます。

みなさんもおこなってみてください★

ハイハイは実際にやってみると、

床を蹴るように進むので
足の指に力が入ります。

私たちは何気なく立っていますが、

立っている状態は足の指(とくに親指)に
力が入り、踏ん張ってバランスをとっているのです。

この筋肉が弱いとバランスがとれず、転倒することが増えます。

また、ハイハイの体勢バランスをとるというのは意外と難しく、

体勢が崩れたときに咄嗟に立て直す、

というのは反射神経の基礎を作っていきます。

体幹のなかでもハイハイは特に背筋に効果があると言われています。

そのようなところから

ハイハイは手や足も使うことで

身体の発達だけではなくの発達につながります。

みなさんもおこなってみてください★

次に

○・△・□ゲーム

ボールをどの形のところならはいるかな?

ん・・・・そこははいらないかな?

 

あっ!!ボールが入った瞬間に

みんがすごーい★

沢山ほめられると

自己肯定感がUPするね。

 

また今度もやろうね。