お月さまってどんな形?

今年の十五夜は10月1日です🌕

十五夜は1年で最もきれいな満月が見られる日なので、

ススキを飾ったり、月見団子を飾ったりして、お月見を楽しみますね!

 

今回は、お月さまの形や色を意識してお絵かきを行いました!

「お月さまってどんな形かな?」

継続して行っている、形カードを使って見てみましょう(^^♪

△かな?☆かな?「違うよ~」とお友だち!

青色の〇を見て、「色が違う~」

黄色の〇が出てくると「それそれ!黄色い丸だよ!」と

元気に答えてくれました(*^^*)

 

形がわかったら、描いてみますよ!

大きなまあるいお月様。

手首だけでなく、ひじや肩がつながって柔軟に動くことが大切です。

しっかりと閉じた丸を描くためには

手を目で追えることも必要ですね。

ぐるぐるたくさん動かして、お月様を明るく塗れました!

 

今日は絵の具も登場!

緑色と紺色の絵の具を選んでね。

お空を意識して、全体に塗っていきます。

手を左右に動かしたり、上下や、点々と塗るお友だち。

塗り方にも個性が出ています( *´艸`)

お月様が浮き出て神秘的な作品になりましたね✨

十五夜にきれいな満月が見られるようお祈りしながら、

引き続き、形や色の活動をしていきます!

十五夜お月様が見えたら、お団子も食べようね( *´艸`)