
丸い屋根に大きなロケットが印象的な、 つくばエキスポセンターに行ってきました! エキスポセンターにお出かけということで、 楽しみに来てくれたお友だち( *´艸`) 展示コーナー・体験コーナーに プラネタリウムと魅力的 …
丸い屋根に大きなロケットが印象的な、 つくばエキスポセンターに行ってきました! エキスポセンターにお出かけということで、 楽しみに来てくれたお友だち( *´艸`) 展示コーナー・体験コーナーに プラネタリウムと魅力的 …
4月なのに夏日が続きました(>_<) こまめな水分補給や衣服の調節をして、 元気に過ごしていきたいですね! さて、今年も野菜の苗植えの季節がやってきました! 野菜の苗植えをするにあたり プランターの中の土 …
おにぎり作り!! 今日はいつもと違うおにぎり作り イースター、 うさぎの顔にしてみました🐰 握ったおにぎり少し平らにして 海苔を切った耳、目、口を付けました! 絵本で見たうさぎの顔を思い出しながら 「ここでいいんだよね」 …
粘土遊びをしました。 粘土遊びが大好きな子供たち 粘土をもらうと、型抜きをしたり 丸めてお団子にしたり、 粘土に全集中です(^^) 今日は、ピザを食べたくなったようです(^^♪ どうすれば、ピザが出来るかを 子ども達 …
お楽しみのクリスマスに向けて、歌や制作など えみかでは準備が着々と進んでいます。 前回はサンタさんを作りました。 今回はプレゼント袋です! さあ、この緑色の三角と茶色の四角は何だろう? よーく見てみてね。 そう、これ …
今回は食育の一環で自分でおにぎりを作ります。 炊き立てホカホカのご飯です。 5感をとぎすませての食育🎵 まず聴覚!! ご飯が炊ける音をききながら~ 次は嗅覚!! いい匂いにみんな待ちきれない✨ 握る前に味見です。 「ふ~ …
9月10日は中秋の名月でした。 皆さん、きれいな満月は見られたでしょうか(^^? えみかキッズでは、「十五夜デー」ということで、 一日を通してお月見に関する活動をしました(^^♪ まずは、以前から練習していた「お月見 …
夏休みも終わりに近づき、 思いで作りのため、まつりつくばに みんなでお出かけの予定でしたが、 残念ながら中止となってしまいました(>_<) なないろのお友だちが、 まつりつくばの代わりに プール祭りを開い …
みんな大好き、お絵描きの時間です(*^_^*) 今日のお絵かきは特別です! なんと!画用紙ではなく・・・ 体を画用紙にして、ぬりぬり♪ 色を塗っていくボディペインティングです! 夏恒例のイベントなので、 段ボール …
さらさら、べたべた、冷たい、温かい等 いろいろな感触に親しむことができる、 小麦粉粘土を作って遊びました♪ 一人ひとり、粉から粘土にしていきますよ( *´艸`) 粉はどんな感触かな? 「さらさら~」「冷たい~」 続いては …
Copyright © 2023 えみかキッズ|つくば市,つくばみらい市,土浦市,牛久市の児童発達支援事業・放課後等デイサービス「えみかキッズ」はリズム遊びを通して、お子様ののびのびとした発育を手助けいたします All rights Reserved.