大きなカップラーメン!
見たことあるねえ(*´ω`*)
今月の絵画教室でまゆき先生が持って来てくださったのは
カップラーメンやお菓子⁉
テーマは
”台所にあるもの”
今回は画用紙ではありません(´゚д゚`)
スクラッチ用の黒い紙、です。
スプーンや、フォークで引っ掻いてみよう!
いろんな色が出て、面白いね( *´艸`)
カップラーメンの形って、どんなかな?
ジュースのペットボトルを紙の上に寝かして、形を描いてみるのもいいね♡
きれいな色のジュースですよ( *´艸`)
先生は
「形を意識せずに、線をかいて見るのもいいわね」って
小さいお友だちの興味を引き出してくれます。
どんな色が出てくるのか、
夢中でフォークを動かすお友だちもいますよ。
フォークの線がいっぱいの所はとってもカラフル(*´ω`*)
身近なものに意識を向けて、
ポップアートみたいに元気な印象に仕上がりました(*´ω`*)