地震が起きたらどうしよう?

忘れたころにやってくる地震。

先日も比較的大きな揺れがありました。

地震が多い日本では、

小さな地震だと慣れもあって、

様子を見て終わってしまいますが、

大きな揺れだと、

「もしも」の為に備えなくては!

と考えますね。

 

今回は、もしも!の為に地震の避難訓練を行いました。

地震が起きた時に大事なこと、

それは落下物から頭を守る事!

紙芝居を通して、ダンゴムシポーズの練習です。

「頭隠さないと!」と両手を頭にのせて、

体を小さくして、机の下に隠れるお友だちです!

小さいお友だちや頭を隠すことが難しいお友だちは、

布団などで頭を隠しました。

もう一つ、避難をするときに大切なこと、

おかしもち!

「学校でもやったよ!」と

「おさない、かけない、しゃべらない、もどらない、ちかよらない」

ばっちりなお友だちです(^^)

 

実際に地震速報の音を流し、訓練スタート!

ピリッと緊張感を持つ、お友だちと先生たち。

お友だちは、頭を隠し安全確保。

先生たちは、子どもたちの安全確保、避難経路の確保、

防災リュックを持つなど、

安全に移動できるように動きます。

揺れが収まったら、おかしもちを意識しながら、

避難場所へ移動です。

逃げ遅れたお友だちがいないか、人数確認して、

無事避難終了です。

ホッとひと安心なお友だち(^^♪

職員も子どもたちを安全のための練習になりました!

実際に地震が起きてしまった時も、

今日の様に落ち着いて避難しましょう!